サイクルツーリズム


平成29年度から、由仁町観光協会が実施する「サイクル観光事業」を受託しています。

風光明媚な景観が広がる南空知エリアへのサイクリストの誘客はもちろん、南空知4町(由仁町・栗山町・長沼町・南幌町)で実施しているサイクル観光推進事業を推進するとともに、サイクリングを通じて当該エリアへのリピーターの獲得とファンづくりに貢献しています。

由仁町観光協会ホームページもご覧ください。

「由仁スノーライド2022」

実施日時:令和4年2月11日

実施概要:前年は新型コロナウイルス感染症の拡大によりやむなく中止となったが、感染症対策を徹底したうえで従来通りのスタイルで開催。スタート・ゴールはゆにガーデンで、「イージーコース」(昼食:カフェカラマ/Pazar Bazar)・「チャレンジコース」(昼食:東京ホルモン/そば処井むら)・「ミドルロングコース」(昼食:キッチンファームヤード)」・「ロングコース」(昼食:畑のレストラン・ひら里)の4つに分かれて由仁の雪原を快走。     

 

参加者:61名(内ガイドライダー4名) 

「サイクルスタンプラリー&フォトコンテスト」

実施日時:令和2年7月23日(木・祝)~ 令和3年2月15日(月)

実施概要:新型コロナウィルス感染症の影響により集合イベントの開催が難しい状況の中、個人もしくは仲間など少人数でのサイクリングを楽しんでもらいながら、町内の飲食店や各施設を利用していただくことを目的として開催。     

 

スタンプポイント:町内の飲食店・施設等35店舗 

「由仁スノーライド2020」

実施日時:令和2年2月11日

実施概要:前年の内容をレベルアップし、好みやレベルに合わせて選べる全4コースを設定。スタート・ゴールはゆにガーデンで、昼食会場別に「カフェカラマ」コース・「東京ホルモン」コース・「畑のレストラン・ひら里」コース・「キッチンファームヤード」コースに分かれて由仁の雪原を快走。サイクリングショップに協力をいただき試乗会も同時開催。     

【出展ショップ】サイクルONOサッポロ様・サムズバイク様

 

参加者:68名(内ガイドライダー4名) 

「RERA北海道満喫ライド」

実施日時:令和元年8月10日

実施概要:千歳アウトレットモール・レラのサイクルステーションを発着として、ゆにガーデンのレストランでランチバイキング、安平町のD51ステーションで特産品のトマトジュースを味わいながら、新千歳空港周辺の北海道らしい景観を巡る約90kmのコースを快走。

  

参加者:24名(内ガイドライダー2名)

「由仁スノーライド2019」

 実施日時:平成31年2月11日

実施概要:ゆにガーデンに設営された犬ぞりコース及び由仁町内を巡る全4コースを設定。スタート・ゴールはゆにガーデンで、昼食会場別に「うどんの五衛門」コース・「カフェカラマ」コース・「カフェるり庵」コース・「キッチンファームヤード」コースを走行。サイクリングショップ1店舗に協力をいただき試乗会も同時開催。     

【出展ショップ】サイクルONOサッポロ様

 

参加者:37名(内ガイドライダー4名) 

「レラ・サイクルステーションOPEN記念 スキルアップライド2018」

実施日時:平成30年6月24日

実施概要:千歳アウトレットモール・レラにオープンしたサイクルステーションを北海道サイクルツーリズムの発着点のひとつとして広め、新千歳空港周辺の素晴らしい景観をサイクリストにPRすることを目的に開催。プロライダーの熊坂和也氏をゲストに招き、ライディングについての講習とコース上での実践指導を実施。レラ~安平~由仁を巡る約90㎞を走行。

  

参加者:13名

「由仁スノーライド2018」

実施日時:平成30年2月12日

実施概要:ゆにガーデンに設営された犬ぞりコース及び古山地区の丘陵地を周遊する約20㎞。スタート・ゴールはゆにガーデンで、昼食会場は「るり庵」(古山地区)。サイクリングショップ3店舗に協力をいただき試乗会も同時開催。

【出展ショップ】サイクルONOサッポロ様・オカモトサイクル様・サムズバイク様

  

参加者:21名(内ガイドライダー2名) 

「由仁禅ライド2017」

実施日時:平成29年6月10日

実施概要:座禅(静)とサイクリング(動)を組み合わせた少し珍しいサイクリングイベントを開催。スタート・ゴールは曹洞宗・由仁寺で、本格的な座禅体験を行った後、由仁町及び近隣市町を跨ぐ約70㎞のコースを疾走。昼食会場は「まるじん」(ジンギスカン)(古川地区)。

  

参加者:12名(内ガイドライダー2名) 

「由仁モーニングライド2017」

実施日時:平成29年6月29日

実施概要:「北海道そらちグルメフォンド2017」のスピンオフ企画として開催。ユニ東武ゴルフクラブの管理用道路をコースに設定し、ゴルフプレーヤーを魅了する雄大なフィールドをサイクリストに体感してもらった(モーニングライド)後、由仁町及び近隣市町の風景とグルメを堪能する(アフターライド)約70㎞のサイクリング。昼食は「ユニ東武ゴルフクラブ」(山形地区)でのジンギスカン。

 

参加者:13名(内ガイドライダー2名)(内訳:モーニングのみ6名・モーニング&アフター5名) 

S N S



L I N K


NPO法人ユニライズ

〒069-1205 北海道夕張郡由仁町中央202番地  TEL・FAX:0123-76-9142  E-mail:info@yunirise.com